日々の生活に追われていても片づけ方・働き方がととのう新着コラム

整理収納AD2級認定講座・少しお休み中。

2023.05.11 (木)

☑整理収納ってなに? ☑片づけ苦手を克服したい ☑資格を取りたいそんなあなたに。整理収納アドバイザー … 続きを読む»

整理収納アドバイザー2級認定オンライン講座の開催につきまして

2021.09.14 (火)

片付けの資格を一日で取得できる整理収納アドバイザー2級認定講座。オンライン講座を開始しております。 … 続きを読む»

食品ロスから考えるSDGsと片付けと。

2020.12.24 (木)

2020年の冬は野菜がとても安くなりましたので、家計にとってはとてもとてもありがたいことです。たくさ … 続きを読む»

片付け苦手さんはバスタオルの枚数を数えてみよう

2020.10.10 (土)

片付け苦手さんがかたづけをする前にやってみてほしいこと、それは自分のモノがいくつあるかを数えることで … 続きを読む»

マスキングテープでプチ模様替え

2020.10.08 (木)

マスキングテープはとても便利ですね。貼ってはがせて耐水性があるので、賃貸住宅で模様替えがなかなか難し … 続きを読む»

かたづけは選択の連続

2020.10.08 (木)

高校受験。どの高校を選ぼうかと悩んだ記憶はあるでしょう。スーパーで野菜を選ぶとき。なるべく傷んでいな … 続きを読む»

片づけ・働き方にかかわる辛い症状に。よく聴きよく効くトトノエトトノウ。

部屋がうまく片付かない。仕事が忙しい。このままでいいの?明確な悩みがあるなしにかかわらず、「うまくいかない」「このままでいいの?」と漠然と思う人はいませんか。かたづけ苦手経験から、「なんとなく」の奥にアプローチ。日頃感じている原因の根っこをていねいに掘り下げます。お話をじっくり聴かせていただくことで、いいところも改善点も自ら気づいて考え、行動できるようなステップアップのお手伝いをご提案。「話す」「探す」「動かす」「生かす」。この4ステップを繰り返すことで、半年後のあなたの「トトノエヂカラ」が向上しますよ。

なぜ整理収納アドバイザーが部屋の片づけと働き方の悩みにこたえるの?

「整理収納アドバイザーは、おかたづけの仕事です」 知らない人には、こう説明します。でも「お部屋を片づける」だけではありません。産業カウンセラーや整理収納から「話す・聴く・片づける」ことの大切さを学びました。ハローワークでの職務経験や、起業塾講師経験で起業家の卵を多数みてきました。「話す・聴く・片づける」の考え方は、働き方の悩みにも効果的だと気づいたのです。社会人は仕事に多くの時間を費やします。それだけに悩みも大きいもの。そこで「トトノエヂカラ」をプラスして、よりよい人生を送ってみませんか?

整理収納をあなたの生活に活かすための3つのご提案

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP